Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kejimari/keijiism.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
どうも、ケイジです!
サイトにはお問い合わせフォームが一般的にはあるものですし、あったほうが見てくれている人の疑問や質問にも答えられることから設置するべきだと思います。WordPressのお問い合わせに関してはContact Form 7というプラグインで簡単に作成できますので作成していきましょう。
お問い合わせフォームはContact Form 7で簡単に作成可能
サイトを一生懸命作っていくと、そのうちお気に入りに登録されたりファンになってくれる人が出てきてくれます。そういう人は大事にするべきですし、連絡をしたがる傾向が強いのです。そんな時にお問い合わせフォームがなければ連絡ができないので出来ればお問い合わせフォームは作った方がいいですね。
お問い合わせフォームのおすすめとしてはContact Form 7というプラグインで簡単に作成することができますので、これから順番に説明していきます。
Contact Form 7のインストールから設定まで
Contact Form 7をインストールし有効化する
まずはContact Form 7をインストールし有効化しましょう。インストール方法や有効化のやり方が分からない方は下記URLをご参照ください。
Contact Form 7でお問い合わせフォームを作る方法
パーマリンクを確認する
まずはパーマリンクの設定を先にしておいた方がいいので確認します。ダッシュボード→設定→パーマリンク設定をクリックします。
カスタム構造を選択し、空白部分に『/%postname%-%post_id%』と入力し、変更を保存をクリックします。では、準備が整いましたのでこれからお問い合わせフォームを作る作業を説明していきたいと思います。
ダッシュボード→お問い合わせ→新規追加
Contact Form 7をインストールした後はダッシュボード→新規追加をクリックします。
タイトルを入力し保存をクリックする
タイトルを入力し、右側の保存をクリックするだけで設定は終わります。この方法であればデフォルトの状態になってしまうので、それが嫌だという方はカスタマイズすることが可能です。ちなみに僕はデフォルトの状態のまま使っています。
本記事ではこのままデフォルトで使う状態として説明していきますので他の項目の説明は省略します。
ショートコードをコピー
ダッシュボード→お問い合わせ→コンタクトフォームをクリックすると先程、作成したお問い合わせのショートコードが出てきますので、このでてきたショートコードをコピーしてください。
固定ページで新規作成
ダッシュボード→固定ページ→新規追加をクリックします。すると記事編集画面になりますので、こちらに上記画像のように入力していきます。
①タイトルにはお問い合わせ等の分かりやすいタイトルを入力する。
②パーマリンクの編集をクリックし、分かりやすいスペル(僕はcontact)を入力します。
③右側のビジュアルとテキストでテキストをクリックする。
④先程コピーしたショートコードを貼り付ける。
⑤右側の公開をクリックする。
これでお問い合わせフォームは作成されました。後はこれを設置するというわけですね。ではよく使われる場所でもある、ヘッダー画像のすぐ下に設置してみましょう。
お問い合わせフォームをグローバルメニューに設置する方法
ダッシュボード→外観→メニュー
ダッシュボード→外観→メニューをクリックします。
グローバルメニューに取り込みメニューを保存をクリックする
まだメニューがない方はグローバルメニューという項目を一番上の新規メニューから作成から作ってください。先程固定ページで作ったお問い合わせフォームが出てきますのでこちらにチェックを入れてメニューに追加をクリックします。
すると上記画像のように右側に先程選択したお問い合わせが出てきますので、これで右下のメニューを保存をクリックするとグローバルメニューに表示されることになります。賢威7ではテーマの位置の選択が可能となっていますので賢威7を使っている人はこちらのチェックも忘れずにしましょう。
まとめ
- WordPressでサイト運営していくのならばお問い合わせフォームはあったほうがいい
- お問い合わせフォームはContct Form 7で作成することがおすすめ
- Contact Form 7で特にカスタマイズは必要ない
WordPressでサイトを運営していく上ではお問い合わせフォームはあった方がいいです。そしてお問い合わせフォームを作る一番簡単な方法がこのプラグインを使うことなんでおすすめですね。特にこちらのプラグインは特別なカスタマイズもあまり必要ないとは思われますので本記事の説明通りに作業してください。