Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kejimari/keijiism.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
Pocket

どうも、ケイジです!
今回は稼げるブログのテーマの決め方について説明していきたいと思います。ブログのテーマを決める際にまず思いつくのは自分が好きなことだったり、知識が深いジャンルであると思います。

ですが、好きなものや知識の深いテーマが一般的に需要が大きいとは限らないし、需要がたとえ大きかったとしてもなかなか勝てないような強いライバル達がうじゃうじゃいる可能性だってよくある話なので、それらを踏まえてブログのテーマを決める方法としてどういうやり方がいいのかをお話していきたいと思います。

ブログで稼ぐにはテーマの需要と供給のチェックが欠かせない

稼げるブログのテーマの決め方-需要とライバルチェックの方法

ブログのテーマを決める際にこれだけは抑えておきたいという部分があります。基本的にブログを書いていくので自分の知識が多いジャンルを選んだ方が絶対にいい記事がかけるのですが、あなたの知識が多いジャンルをどれくらいの人が求めていて、どれくらいの人が発信しているのか

これを需要と供給というのですが、あまりにも需要がない部分だったり、需要が大きすぎてライバルサイトが強すぎたりすると上位表示させるためにはけっこう時間がかかることを念頭においてください。

逆に全然需要も供給もないジャンルでは上位表示もかなり簡単ですが全然アクセスが集まらないということも考えられます。

そのため、稼いでいくことが大前提なのでブログのテーマ決めの時点でけっこうな需要があり、なおかつライバルサイトが弱いジャンル最も稼げるブログテーマの決め方となります。
では実際に需要と供給のチェックをしてみましょう!

 

需要と供給のチェックはGoogleアドワーズを使って調べる

Googleアドワーズメイン画面

需要と供給のチェックはけっこうやり方がありますが、一番オーソドックスなのがツールを使うことです。
まずはGoogleアドワーズのキーワードプランナーを使うことが最もおすすめです。
これはGoogleアカウントを持っていれば無料で使うことができるので是非やってみましょう。
では上記URLからログインした後の画面から説明していきたいと思います!

 

Googleアドワーズで需要と供給をチェックする方法

運用ツールからキーワードを検索する

Googleアドワーズ

Googleアドワーズのログイン後の画面になったら、まずは一番上に運用ツールとありますのそちらをクリックします。すると上記画像中央に、フレーズ、ウェブサイト、カテゴリを使用して新しいキーワードを検索とありますのでそちらをクリックします。

 

キーワードを入力する

需要と供給チェック2

次に上記画面になると思いますので、赤枠で囲んだ部分にキーワードを入力し、一番したの候補を取得をクリックします。他にも色々と設定できる部分があるのですが、大雑把な需要と供給の数が知れればいいので、他の入力は特別必要ないと思います。詳細設定をしたければ任意で設定してみてください。

今回はネットビジネスというキーワードで検索してみます。

 

広告グループ候補とキーワード候補のどちらも調べる

キーワード候補でメインキーワードの別名を調べる

需要と供給チェック7

キーワード候補を選んだ際にネットビジネスでもインターネットビジネスなどの他の言い方もたくさんあります。これらのキーワードから参考にしてみましょう。

メインキーワードに続くサブキーワードを考える

需要と供給チェック8

広告グループ候補を選んだ際にはネットビジネスというキーワードは他にもこのような関連するキーワードがいくつも出てきます。ネットビジネスだけでキーワードを考えるのではなくて、ネットビジネスにつぐサブキーワードも一緒に考えるとサイトタイトルを決める際に意外にライバルが少ないところを選べる可能性がぐっと高まります。

 

調べたキーワードの過去1年間の月間検索数を調べる

需要と供給チェック4

メインキーワードと関連するキーワードは1年間の月単位で平均どのくらい検索されているかをざっと見ます。
※年間の検索方法は検索ボリュームの数字の左側のグラフマークをクリックすると棒線グラフが出てきますのでそちらでざっとチェックします。

なぜ1年間の流れを見なければいけないのかというと、キーワードの需要にムラがあるとその分収益が不安定になることが考えられるからです。
例えばオリンピックが今月開催されたとなると、今月まではうなぎ登りな検索数も来月以降は間違いなく検索される数が減っていくことでしょう。

月間平均検索ボリュームは大きければ大きいほど需要が高いということです。
数百とか数千という数字であれば結局あまり調べられていないということになるので、
そのキーワードはあまり適していないということになりますので考え直せるというわけです。

以下に説明する供給(ライバルの多さと強さ)との比率にもよりますが、あまり需要自体が小さすぎる場合はいくらライバルが少ないとはいえ、たくさんのアクセス数が見込めませんので需要が小さいものは極力省いた方が無難だと思います。

 

ライバルの競合性(供給)を調べる

需要と供給チェック5

そこそこ需要が高いものが見つかれば競合性というものを見ていきます。
こちらは高、中、低と3段階に分かれており、高はその名の通りライバルサイトが多いことを表します。
ライバルサイトが多いということはそのサイトより上位に表示するのはけっこう大変だということです。

なるべくこの段階で高は避けるべきだと思います。できるだけ中か低を選んでいくようにしましょう!

 

好き嫌いに問わずどんどん検索してみる

自分が興味のないジャンルでも世の中にとってはかなりの需要が見込めるものが実はたくさんあります。
ネットビジネスで稼いでいくのであれば、自分の好きなジャンルだけで大きく稼いでいくのは難しい場合があるんですね。

そうなるとネットビジネスとして稼ぎにくくなってしまうので、これからサイトやブログを始めるならGoogleアドワーズでキーワードに対する需要と供給をどんどん調べるということが非常に重要になってくるんです。

ちなみに僕がサイトアフィリエイトで得ている現在の収益の8割以上は全然興味がないことです。(笑)
でも需要と供給のバランスが最高に穴場だからこそ稼げると確信したため、手を出し現在もそれらのサイトでかなりの額の収入を得ることに成功しています。

以下にキーワード変更をして検索する方法を書いていますのでその方法でどんどんキーワードを入力して調べてみてください。

キーワードの変更のやり方

需要と供給チェック3

今回はネットビジネスという言葉で検索しましたが、これは何を打ち込んでもいいですので、他にも思いつくものはたくさん入力してみましょう。先程入力したキーワードが打ち込んである部分を削除して新しいキーワードを入力後に右側の候補を取得というボタンをクリックしてみてください。

 

まとめ

  • サイト作成の際に需要と供給のチェックは必ず行うこと
  • 稼ぐためには世の中の需要と供給を第一に考え、自分の好きなジャンルとは別個に考える
  • 需要と供給チェックはたくさんやった方がいい

Googleアドワーズを使った需要と供給の調べ方を説明しましたがどうでしたか?
やり続けているのになかなか稼げていない人はサイトの作成方法が良くないか、そもそもがそのキーワード自体に問題があった場合もかなり多いのです。

だからこそ、サイトやブログを作成する前にキーワードチェックをしっかり行って作業し始めた方が効率が良いし稼ぐためには相当な近道となります。

本来は自分の得意とするジャンルでたくさん稼げたら最高なのですが、そこは割り切ってもいいのではと僕は思います。もし、どうしても自分の好きなジャンルをやっていきたいのであれば、しっかり需要と供給を調べて別に稼げるキーワードのサイトやブログを作りながら同時並行で自分の趣味ブログ的な形でやっていけばいいのかと思います。