Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kejimari/keijiism.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
どうも、ケイジです。被リンクというものは検索エンジンの評価ではやはり現時点でもまだまだ重要なポジションですね。今回は絶対にペナルティにならず、かつ被リンクによる効果が抜群な被リンクがあるので紹介したいと思います。
唯一といっていいGoogleが認めた被リンク
基本的にリンクをお金を出して買うなどということはGoogleは超嫌います。これがバレた時の制裁具合はもう凄まじく、たちまち圏外旅行にぶっ飛ばされて一生帰ってこれないサイト達なんかは現在進行形でたくさんいます。
なぜこんな話をするのかというと、これから紹介するサービスは有料となります。リンクを買うのはNGですが、このサービスはカテゴリに登録申請するという名目で、料金が発生するのです。そして見事登録された暁には結果的にその超大手企業からの被リンクがもらえるという形になっているという最高級の被リンクといえるでしょう。
その名もヤフーカテゴリ!
では詳しくヤフーカテゴリの概要を説明していきたいと思います。
ヤフーカテゴリとは?
ヤフーカテゴリとは通称ヤフカテと言われており、Yahoo!のスタッフがそれぞれのカテゴリに分類して紹介しているサービスのことで、大きなリンク集をいいます。上記画像のようにジャンルごとに分類されて、リンクとしてたくさんのサイトが載っています。
ヤフカテに登録されるということは認められたサイトである
このヤフカテというのはどんなサイトでも登録されるわけではありません。むしろけっこう作りこんでいないとほぼ落ちてしまうと思ってください。さらにアフィリエイトやネットビジネス的なジャンルではなかなか登録されないのが特徴でもあります。
ヤフーカテゴリはYahoo!の公式で運営しているサービスですので、このヤフーカテゴリにサイトが登録されるということは、それだけでYahoo!に認められたサイトということになります。
そして、Yahoo!が認めたということは事実上Googleも認めたということを物語っています。
Googleが認めざるを得ないものは効果的で安全な被リンクとなる
ヤフーが認めるものはGoogleも認めざるを得ません。その証拠にGoogleで検索順位が1位であれば、Yahoo!でも1位、もしくは2位といった形に必ず近い順位評価となっていますよね。
つまり、Yahoo!が認めているサイトに関してはGoogleも認めるということ。つまり、ヤフカテに登録できた→Googleも認める→検索エンジンで評価される。ということになるので、被リンク効果としては期待できるということです。
Googleが認めている被リンクということ、さらにヤフーという大きな力を持ったサイトからの被リンクとなるため、被リンク効果としては抜群だと言い切れます。
ヤフカテに登録されるには登録申請が必要
ヤフカテの登録申請には無料と有料の2つの申請方法がある
ヤフカテの登録申請には無料と有料の2つの申請方法があります。無料は完全に無料で、有料は登録申請に約5万円かかります。しかもこの5万円は登録申請するだけで発生するので審査に通っても通らなくても5万円は絶対にかかってしまうのです。
気になる効果ですが、無料でも有料でも登録されてしまえば結果的には同じ被リンク効果が得られます。GoogleはYahoo!が提供しているものなので、事実上Yahoo!からの被リンクだと認識します。Googleと同じ立ち位置のYahoo!からの被リンクという超最強の被リンク効果ですね。無料でも有料でも登録までにやることは変わらないのですが、この2つには大きな違いがあります。
無料だと審査すらしてもらえない可能性が高い
2者の大きな違いは登録の審査がされるかどうかのみとなっています。
無料でも有料でも登録するまでにはYahoo!のスタッフが審査するという過程があるんですね。これが無料では登録申請したのにも関わらず審査すらされないという事態が起こってしまっているのが現状となっています。
これが有料ではほとんど審査はとりあえずしてくれるらしいんです。
無料で審査すらしてくれたのか連絡もこないまま待つよりは、自信があるサイトを登録したいのであれば、僕は一発有料で登録申請することをおすすめします。
ちなみに僕のアドセンスサイトの1つはヤフカテの有料登録で無事審査を通過して現在も登録されている現状にあります。一度登録されてしまえば大きく中身を変えたり、違反行為をしない限りずっと登録されたままとなります。ただ、大幅に中身を変えたりするとヤフカテは外されることがあるみたいです。ちなみに僕は外されたら困るので試したことはありません(笑)
まとめ
ペナルティにならないばかりか、被リンクとしてはかなり強力なものであるため、検索エンジンの評価が必然的に上がります。昔ほどヤフカテ登録によって得られる被リンク効果は低くなったと言われていますが、個人的な感想ではまだまだ効果的だと断言できます。
サイトトップページをヤフカテに登録した程度では、想像以上の効果が得られなかったというのが率直な感想ですが、サイト内で記事ごとにいくつかヤフカテに登録したところ、被リンクで得られる効果としてはかなり高い評価をもらえているなと現状でも感じているところであります。
本当に育てたいパワーサイトであればヤフカテ登録を考えていくと将来的に安定した収入を確保することができると思いますので視野に入れていくべきでしょう。