Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kejimari/keijiism.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
どうも、ケイジです!
人生がつまらないと感じることはありませんか?おそらく大半の人が人生で何度かは感じていることと思います。むしろ、毎日のように感じてる人は今が本当に苦しくてたまらないと思います。できれば人生は楽しい方がいいに決まっている。
本記事では人生がつまらないと思った時に考えること、やるべきことは何なのかということを僕なりの解釈で説明していますので、人生がつまらないと思ってしまったどこかの誰かの力になれれば幸いです。
何をもってして人生がつまらないと感じるのか?
あなたのつまらない人生とはどういうものですか?
また、あなたの楽しい人生とはどういうものですか??
この質問に即答できる人は自分の人生について日頃から深く考えられている人だと思うんです。逆に答えられないなら、つまらない人生と言いきる前に、どんな人生がつまらなくない人生なのかを考えてからでも遅くはないのではないでしょうか。
まずは人生がつまらないと思う一番の大きな原因を正直かつ真剣に考えてみることから始まると思います。
きっと即答できない人もたくさんいるでしょう。でも恥じることはありません。今から考えていけばいいんです。
元々学校なんかでもどんな大学に入って、どんな職業でという見方でしか自分のことを考えなかったと思います。
ただ、ある日突然就職したり、何かの転機で一気に自分の人生を考えるようになる瞬間があったと思うのです。ただ、そこをどれ程真剣に考えたかという部分もあったかと思います。
自分の人生がつまらないと僕も感じることがあります。昔よりは大分少なくなりましたが、今でも自分の意思ではどうにもならないことや、思いがけない失敗の連続が起きる時などに感じることはまだまだよくあります。
そんな時、僕はどうするか?この気持ち自体を受け止めて受け流すことに全力を尽くします。決して深く考えない。
その時受け流すことがができるのは人生がどうでもよくなるからではないんです。
じゃあ受け流すことができるのは何故なんだろうか?と考えた時に、もともと自分の人生について日頃からよく考えているからなんだと思ったのです。
僕はどこを改善したら自分の人生がもっと楽しくなるという方法を知っています。それは自分に正直に考えに考え抜いて理想というものが常に存在していて、日々そこに向かっているという自覚があるからなんですね。だからこそ、つまらないと感じる気持ちも単発的なものだと知っているからあえてそこで深く考えずに受け流す方法を取ることができるのです。
考えている理想とやらなければいけないことが明確になっているということが一番の着眼点です。理想に気が付けず、やることも分からなければ何も前進しません。
ではどういった考え方をすれば、自分の人生においての理想ややらなければいけないことに気が付くか?
人生がつまらないと思う原因に気づくことができるでしょうか??
それは自分の願望と向き合うことです。
向き合い、考える時にたった1つだけ大事にしてほしい感覚を説明します。
自分自身の気持ちこそあなたにとって100%の正解
つまらない人生があるのならば楽しい理想的な人生があるはずです。上司や友達にどれだけ嘘をついたっていいんです。全く思ってもいないことを吐き続けたってまるで問題ない。自分の気持ちに正直でいることだけが重要なんです。
何よりも大事なことは、まず自分の正直な気持ちや願望に正直に向き合うことだと思うのです。自分の気持ちに正直に向き合えなければ何も始まらないので、何も叶うことはありません。
世間一般的な常識を度外視にしてどれだけ自分に正直に考えていけるのか?という部分こそが重要なんです。
自分の願望を考える時に、不安要素を煽ってくる外野の言葉には一切耳を貸す必要はありません。そんなこと言われなくたって願望を叶えるために付いてくるリスクなんかは考えているこっちが十分に分かっているはずなんです。
皆が危ないって言うからやめとこう・・・。このまま定年退職まで働き続けて家のローンや子供の学費を毎月の給料で払っていくことが普通・・・
といった一般的な常識は皆さんもっています。もちろん僕も持っていますが、それはそれとして考えることが大事です。この意見も全くもって正しい意見ですが、自分にとって正しいのかは別問題。それはただ1つの道でしかないということです。
その選択自体が本当に理想な道筋だと自分自身に嘘をついてはいませんか???
それを実行することで皆が言う不安が現実になるかもしれません。ただ1つだけわかっていることは、そのまま自分の願望に目を向けなかったら一生つまらない人生だと感じてしまう可能性が非常に高いということです。
誰かが言った言葉なんて1つの材料や情報に過ぎないのです。つまらない人生に嫌気がさすならば、誰かがそう言うからこうしようという考えはやめましょう。
自分の人生はこれから何をしたらいいのか、どこを変えたら幸せになれるのかという部分だけを、客観的かつ正直に考えてみてください。
つまらない人生を激変させる仕組み-「想い・気付き・作戦」
- 人生においての願望
- 現在、つまらない人生だと思ってしまう原因と思われること
- つまらない人生だと思ってしまう原因を変えるための方法
紙とペンを用意してください。
そして上記の3点を思いつく限り書いてみてください。そして一通り書き終わったら見直してみましょう。
この3つの問いは全て連動しています。理想が叶わないのが苦しいのであって、叶わないのには原因があって、叶わない原因を取り除くことで理想が叶うというサイクルなのです。
このサイクルでいうと、理想も原因も自分の願望や心と直視しなければ見てこないものです。だから、まずはじっくり考えることから始めましょう。
まとめ
人生がつまらないと感じてしまうことは誰しもあることです。そこに落ち込む必要は全くありません。
問題はそのつまらない人生だと感じてしまう原因に自分自身気づいているのか?もしくは、何か行動を起こさなければ変えられないような致命的な原因だと分かっているのにも関わらず、見て見ぬふりをしていないか?ということです。
多くの人が不安要素を前面に出し、自分の理想を考えるところからやめてしまっているのでこの記事を書きました。1人でも多くの人が自分の心に正直になり、つまらない人生だと言ってしまう原因に気付けることを願うばかりです。